【サロン・デュ・ショコラ2019】会場で楽しめる充実のテイクアウトメニュー

今年も開催中!年に1度のチョコレートの祭典

毎年恒例のパリ発チョコレートの祭典サロン・デュ・ショコラが、新宿NSビルで開催中です。2019年は「ショコラは自然の贈りもの。」というテーマで、チョコレートとフルーツをはじめとしたさまざまな素材を組み合わせたアイテムが各ブランドで展開されています。また、天然のピンク色をした第4のチョコレートといわれるルビーチョコレートを使用したチョコレートがトレンドとなっています。

 

昨年の2倍に増えた充実のイートインとテイクアウトメニュー

今年は会場内で楽しめるイートインやテイクアウトメニューが充実して、その数は昨年の2倍。会期前から今年はイートインやテイクアウトを楽しみにしている方が多かったのではないでしょうか。

普段手に入らないチョコレートが買えるのはもちろん、生菓子や焼菓子まで味わえる貴重な機会。昨年のサロン・デュ・ショコラでは数々の焼菓子が話題になっていたため、ニーズに応えての流れだったのかと思います。

 

アルノー・ラエール・パリ〉クレープ

今年いちばんの行列を作っているのは、アルノー・ラエール・パリのクレープ。フランスでは2月2日の聖燭祭にクレープを食べる習慣があるそうです。

土曜日の10時半過ぎに入場し、11時半からの入場者が来る前に並び始めてブースの前に移動するまで30分程でした。そこから購入まで10分はかからなかったと思います。

f:id:nao_to_momo:20190127140545j:image

こちらは昨年会場で使われていた写真と同じでしょうか、お茶目な表情のラエール氏がお出迎えです。

f:id:nao_to_momo:20190127140700j:image

目の前で焼き上げられていくクレープ生地、こちらは生地までチョコレートです。

f:id:nao_to_momo:20190127140736j:image

ラエール氏ご本人もひたすら仕上げを行なっています。ラエール氏が担当していたのは3種類のうちオランジュ ラム ショコラでした。

f:id:nao_to_momo:20190127140936j:image

キャラメル サレ ショコラを購入しました。プレーン生地にキャラメルと濃厚なチョコレートクリームがたっぷり入っています。手渡される際にソースがこぼれやすいので気をつけてくださいと声をかけていただいた程。ブロンドカラーのチョコレートがかかったヌガティーヌはカカオニブ入りで香ばしく、もちもちのクレープ生地にチョコレートと塩気のあるキャラメルが溶け合った濃厚なソースが絡まります。ボリュームがあるのでお腹に余裕がある時にいただくのをおすすめします。

 

セバスチャン・ブイエ〉ブリオッシュ・ショコラ

毎年さまざまなテイクアウトメニューで私達を楽しませてくれるセバスチャン・ブイエの新作はブリオッシュというパンを使用。ただのパンに終わらせないのはさすがです。

f:id:nao_to_momo:20190127141836j:image

表面を香ばしくキャラメリゼし、キャラメルのクレームブリュレとショコラのクリームをたっぷり絞り、トップにはボリュームあるカカオのチュイルをのせています。

f:id:nao_to_momo:20190127142116j:image

ブリオッシュ自体は甘さが控えめで、キャラメリゼによって食感と甘さを足しています。ブリュレやクリームと共にいただくと更に満足感アップ。添えられた小さなスプーンでは少し食べづらいのが難点ですが、それでも最後まで楽しめる1品です。

f:id:nao_to_momo:20190127142458j:image

いつもサービス精神旺盛なブイエ氏。日本人に向けたクリエイションにもその姿勢が現れています。

 

〈ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ〉ショコラ鯛焼き

日本を代表するショコラティエでありながら、常に新しいチャレンジをし続けるテオブロマ。こちらも毎年テイクアウトメニューが楽しみなブランドです。

f:id:nao_to_momo:20190127151843j:image

今年はチョコレートの鯛焼きが登場です。通常の鯛焼きの半分程のサイズで、受け取った時は小さく感じました。しかし、食べてみると鯛焼きの生地はふわふわと柔らかく、中からはチョコレートが溢れてきますのでこのくらいのサイズでちょうどいいのだと思います。お腹に余裕がある方は2個3個とリピートしたくなること間違いないお味です。食べ歩きしようとしましたが、チョコレートが溢れるのでテーブルでいただきました。

 

〈ジ・オブローマ990〉カカオプレッソ

京都にあるダリケーから、挽きたてのカカオ豆にこだわったブランドとして昨年10月に立ち上げられた新ブランドです。京都のお店にはなかなか行けないので、嬉しい初出店です。

f:id:nao_to_momo:20190127152411j:image

カカオ豆をエスプレッソのように抽出したドリンクは、豆そのものの味が楽しめます。まずはそのままでいただき、好みで砂糖を加えると味の変化を感じられます。香ばしい豆の風味とストレートな苦みから、砂糖の入れることによりぱっと華やかな香りが広がりました。苦みがあるので苦手な方はもうひとつのメニューであるイチゴの生チョコディップのほうがおすすめです。

f:id:nao_to_momo:20190127153119j:image

こちらのマシーンで作られるできたてチョコレートのディップ、とても気になります。

 

サロン・デュ・ショコラ2019は1月29日(火)まで開催中

昨年からチケット制になり、賛否あるサロン・デュ・ショコラ。しかし、他のバレンタイン催事と比べてやはり特別な場であると毎年感じます。

貴重なチョコレートと出会える年に1度のイベントは終了まであとわずか。週明けはおそらくゆったりとした雰囲気でイベントを楽しめると思いますので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。

皆様が今年もお気に入りの1品に出会えますように!

 

サロン・デュ・ショコラ日本公式サイト